當間板金の事業内容について

事業メイン

主に新築工事での庇、庇カバー、笠木、棟板金、雨樋などの板金工事を行っております。これらの最も重要な役割は、建物の躯体部に雨水が侵入するのを防ぐことです。水が侵入してしまうと建物の寿命を短くしてしまう可能性がありますので耐久性・防水性の高い金属板で覆って建物を守ります。創業以来確かな信頼と豊富な実績がございますので、ご依頼があればぜひお問い合わせください。

屋根工事

屋根の板金とは、屋根の上に設置してある板金のことを指し、どんな屋根にも板金は設置されており、雨水の侵入などを主に防いでくれるものです。
當間板金では、新築工事はもちろん改修工事、リフォーム、雨漏りなどの修繕工事も幅広く対応しています。一般住宅だけでなく、コンビニ、倉庫、体育館など、屋根がある建物全般ご対応可能です

屋根

外壁工事

住宅・事務所・倉庫・車庫などさまざまな建物の外壁板金工事をしております。
材料によって特徴も様々ございまして、耐久性に優れている材料、長期間メンテナンスがいらない材料、デザイン性に優れた材料、建築物に合わせて張り方は縦がいいのか横がいいのかと、お客様それぞれの状況やニーズに合わせ、最適な提案をさせて頂きます。

外壁

雨樋工事

新築工事での取付け、リフォーム工事での掛け替え、点検などを行います。
しっかりと雨水を逃がす経路確保できていない場合、
雨水が汚れといった小さな被害から劣化、そして雨漏りといった
大きな不具合にまで発展してしまう事も十分あり得ます。
雨樋は建築物を守る大事な部分で、役割としては降ってきた雨水を、
地上や下水に排水させることです。

雨樋